2016年01月28日

私を論語の世界に連れてって

「手放すべき四つのこと」

孔子は、意・必・個・我という四つのことを拒絶していた。
意とは、事前にどうこうしてやろうという意図。     
必とは、かならずこうしいたいというこだわり。
固とは、思いこんでしまったことを変えられない頑固さ。
我とは、「私が私が」という自己中心主義。


--------------------------------------

私と論語との関わりは1年位前「安富 歩」先生に出会った時からです。
一つひとつの括りを私なりに味わって納得する。
論語は1番〜225番まであるので、長い道のりだけど、
頑張って紹介していこうと思いますわーい(嬉しい顔)
私と一緒にが頑張ってくれる仲間がほしいですexclamation


posted by おばあちゃん at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 論語について

2016年01月06日

新年のご挨拶

明けましておめでとうこざいます。
今年もよろしくお願いします。

みなさんはどのようにお正月を過ごされましたか?
私は正月3日に、ミュージカル「美女と野獣」を観てきました。
歌や踊りがとても素晴らしくて感動しましたよ。


posted by おばあちゃん at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年12月17日

ブログ始めました。

はじめまして。
私は、たかはし塾のおばあちゃんです。
このブログでは、主に論語にまつわる私が知っているお話しを書いていきます。
よろしくお願いします。




posted by おばあちゃん at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記