孔子は、意・必・個・我という四つのことを拒絶していた。
意とは、事前にどうこうしてやろうという意図。
必とは、かならずこうしいたいというこだわり。
固とは、思いこんでしまったことを変えられない頑固さ。
我とは、「私が私が」という自己中心主義。
--------------------------------------
私と論語との関わりは1年位前「安富 歩」先生に出会った時からです。
一つひとつの括りを私なりに味わって納得する。
論語は1番〜225番まであるので、長い道のりだけど、
頑張って紹介していこうと思います

私と一緒にが頑張ってくれる仲間がほしいです
